“派手にお金を使う動画”で人気があるYouTuberのヒカルさん。
ヒカルさんはYouTuber以外に、会社の取締役でもあるので、かなりのお金持ちであることが分かります。
そんなヒカルさんの年収やその情報についてまとめてみました!
YouTubeの年収は?
自身のYouTubeの年収を動画の中で暴露したことがあります。
それがこの動画です。
なんと、ヒカルさんはYouTubeで年収2億円を稼いだそうです!!
すごいですね!やはりYouTuberには、夢がありますね!
企業とのタイアップ
人気YouTuberは、動画の広告だけの収入ではありません。
他に大きな収入源となるのは、企業の商品を紹介する”タイアップ企画”です。
ヒカルさんクラスになると、1つの案件で400万円ほどが当たり前だそうです。
2017年にヒカルさんがタイアップした企業は38企業ですので、タイアップの収入は
1億5000万円ほどになると思われます。
会社経営の年収は?
ヒカルさんは、18歳のころから会社を経営しているようです。
YouTuberになる前は、「情報商材のビジネス」を行っていたとのことです。
営業が得意だったようで、大成功を収めたようです。
ヒカルさんが経営している会社は公表はしていません。
噂では、「株式会社シュプラス」ではないかと言われています。
株式会社シュプラスの代表取締役が、ヒカルさんの本名である「前田圭太」となっていることが理由です。
ヒカルさんは「ネクストステージ」という事務所も経営しているのではないかという噂もあります。
2016年に設立されたYouTuberの事務所のようで、ヒカルさんがかつて役員として名前を連ねていた株式会社VAZが運営していたため、ヒカルさんが経営していたのではないかと言われています。
会社が不明なので詳しくは分からないですが「情報商材のビジネス」で、月収2000万円突破したことを本人がメルマガで報告していたそうです。
少なくとも年商2億円以上ですので、かなりすごいですね!
しかもヒカルさんがまだ20代前半だった頃のようですので、若くしてお金持ちになった理由が分かりました。
音楽活動
ヒカルさんは怪盗ピンキーさんと一緒に「カルxピン」として音楽活動をしていました。
2020年3月27日に解散しています。
2018年12月に投稿した「俺たち金持ちYouTuber」は、800万回以上再生される大ヒット曲となっています。
こちらの収入は分かりませんが、50人は収容できるライブハウスで、1人4,500円のライブツアーなども行っていたようなので、音楽活動で最低でも月収100万円くらいの収入はあったのでないでしょうか?
自身のブランド「ReZARD」を立ち上げ
2019年11月29日に、ヒカルさんは、自身のブランドである「ReZARD」を立ち上げています。
いきなりですが…
「ReZARD」というアパレルブランドを作りました。
最近の動画でよく着ていた服でコンセプトは「ハイブランドと同じ着心地の服をハイブランドより圧倒的に安く」です。
第一弾は、4デザインからなるフーディとTシャツで購入はこちらからできます。https://t.co/JsCQL5eswm pic.twitter.com/LQ1inXrEGy
— ヒカル【NextStage】 (@kinnpatuhikaru) November 29, 2019
一番安いものでTシャツ(9,800円)からなので、けっこうお値段は高め。
しかし、他のハイブランドのTシャツと比べると超安値だそうです。
まとめ
金持ち系YouTuberヒカルさんは、様々な活動や経営を行っており、想定年収は3億円以上あるのではないでしょうか?
2017年に本人も、年に3~5億円くらい稼いでいると公言しています。
税金でかなり持っていかれるとしても、年収1億円もあれば十分優雅に暮らしていけますよね・・・。
お金をバラまきながらも、それ以上の収入を得ているヒカルさんは、お金を稼ぐことにおいては才能がありそうですね。