今回は、大人気YouTuber【はじめしゃちょー】さんが
大学生時代に留年していたという噂や、英語力について気になるなどの声が多かったので
調べてみました!
富山出身でなぜ静岡大学へ?
高校時代のはじめしゃちょーさんは、所属していた部活動(バスケットボール部)の活動に打ち込んでいた為、受験時期まで成績は良くなかったそうです。
ですが、当時3年間付き合っていたという真面目な彼女が推薦入学で遠方の大学への進学を決定した為、はじめしゃちょーさんは近くの大学に行きたいと受験勉強を開始!部活を引退した後の空いた時間を費やして、夏休みには1日10時間ほど勉強するようになり、模試では校内1位の成績を出すほどになった。
それからも必死に勉強し、目標であった彼女の近くの大学に行きたいと思っていたが、センター試験で模試より150点低い点数だった為、希望していた大学への受験を学校側から止められ、第一志望ではないが薦められた静岡大学へ進学したようです。
行きたい大学に行けず、彼女とは会えなくなり別れるという結果に。しかし受験失敗し大失恋したからこそ今があるとはじめしゃちょ―は語っていました。
このような経緯で、大学生生活をスタートしたのですね。
留年?留学?
大学卒業するはずの22歳のタイミングで卒業していなかったのもあり、「留年しているのでは?」との声がありましたが、実ははじめしゃちょーさんは、2013年9月から約半年ほどイギリスへの留学をしています。
その後、半年休学をして、形としては1年間多く在学して卒業しました。
なぜ、留学したかというと、英語が好きなので英語を学びに行きたい、外国に行くことで新しい世界観を見つけたい、という意志で留学を決意したようです。留学中も週一回ほどのペースでイギリスから動画投稿していました。
英語力はどのくらい?
中学生時代は英語のテストで16点を取るほど、あまり得意ではなかったようです。ですが、高校3年生の後半からほとんど英語1位だったようなので、大学受験で相当頑張ったのがわかりますね。
本人も今までの人生で1番頑張ったのは大学受験とのことです。
なので留学前から英語力はありそうですよね!留学後の英会話は、半年の間で現地の人とコミュニケーションが取れるレベルに上達したようです。
【留学前】
【留学後】
卒業後の進路
無事卒業認定をもらったはじめしゃちょ―は卒業後の進路について「映像関係の仕事をしたい」と話しています。
現在もUUUM所属クリエイターとしてYoutubeへの動画投稿だけでなく、イベント出演など多くの仕事をこなしているはじめしゃちょーさん。チャンネル開設当初の「チャンネル登録者数日本一」という目標を既に果たしてしまったはじめしゃちょーさんは、マックスむらいさんとのコラボ動画でも次のステップとして映像関係の話を話題に出していました。
ドラマや映画出演も果たしたので今後はもしかすると
UUUMの最高顧問とYoutuberを兼任しているヒカキンのように、はじめしゃちょーもUUUMの映像関係の役職とYoutuberを兼任する日が来るかもしれないですね。
まとめ
【留年した?】:卒業の時期が1年延びたものの、留年ではなく留学。
【英語力は?】:現地の人とコミュニケーションが取れるレベル
今後もイケメン、高身長、高学歴、高収入、英語も出来て人間味も溢れる素敵過ぎるはじめしゃちょーさんの活躍に期待ですね!